患者さんへ
  • 埼玉病院のご案内
  • 診療科・部門紹介
  • 患者さんへ
  • 医療関係者の方へ
  • 職員募集
  • 交通アクセス

患者さんへ

埼玉病院 トップ > 患者さんへ > 入院のご案内(事前に準備していただくもの) > 入院中

入院のご案内

入院後に主治医が入院中の治療方針等について十分説明いたします。
もしご不明な点がございましたら、お気軽に主治医または看護師にお尋ねください。

  • 事前に準備していただくもの
  • 入院手続き
  • 入院中
  • 退院手続き
  • 入院費用のお支払い
  • お見舞いのご案内
  • 特別個室のご案内
  • LDRについて
  • 患者相談窓口のご案内

入院中

入院中のご案内

診察・看護

入院中お困りのことがありましたら、ご遠慮なく病棟看護師長または病棟クラークにお申し出ください。ご相談を承ります。安全を確認するためにお名前を名乗っていただくことがありますのでご協力をお願い致します。

ご家族の付き添い

原則として、付き添いはお断りしております。ただし、病状その他の事情によって、ご希望される場合には、各病棟の看護師長にご相談ください。

外出・外泊

外出・外泊を希望される場合は医師の許可が必要です。主治医にご相談ください。
外出・外泊の場合は、外出(外泊)許可証を携帯してください。

食事

医師の指示により、病状に応じたお食事をご用意していますので、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

*食事時間 朝食:午前7時45分頃 昼食:正午 夕食:午後6時頃

消灯時間

午後9時以降は、消灯とさせていただきます。

注意とお願い

手術や病状および治療方針などにより、病室・病棟の移動、診療科の変更、ほかの医療施設への転院が生じる場合がありますのでご了承ください。

  • 職員に対する謝礼等は、お断りいたします。
  • 公衆電話は病院内に有りますのでご利用ください。
  • 携帯電話は医療機器等の誤作動の原因・他の患者さんへのご迷惑となるため、決められた場所以外でのご利用を固くお断りいたします。
  • パソコン等の電化製品を持ち込みはご遠慮ください。
  • ラジオ・テレビは他の方へのご迷惑にならないよう、イヤホーンのご使用をお願いいたします。
    *テレビは病室設置のプリペイド式テレビをお使いください。また、カード(有料)の未使用分につきましては、売店にて精算が可能です。
  • 夜間の電話などの取り次ぎは、緊急時以外はお断りいたします。
  • 非常口はあらかじめご確認ください。また、非常事態が生じた場合には、医師および看護師などの指示・誘導にしたがって避難をしてください。
  • 敷地内は禁煙となっております

コインランドリーのご利用(3~6F)

院内のご案内のページ

利用時間 8:30~20:00 年中無休

入院中の自家用車の院内駐車はご遠慮願います
  • 入院中のお食事のご案内 栄養管理室のページ
  • 看護部のページ