患者さんへ
  • 埼玉病院のご案内
  • 診療科・部門紹介
  • 患者さんへ
  • 医療関係者の方へ
  • 職員募集
  • 交通アクセス

患者さんへ

埼玉病院 トップ > 患者さんへ > 入院のご案内(事前に準備していただくもの) > 入院費用のお支払い

入院のご案内

入院後に主治医が入院中の治療方針等について十分説明いたします。
もしご不明な点がございましたら、お気軽に主治医または看護師にお尋ねください。

  • 事前に準備していただくもの
  • 入院手続き
  • 入院中
  • 退院手続き
  • 入院費用のお支払い
  • お見舞いのご案内
  • 特別個室のご案内
  • LDRについて
  • 患者相談窓口のご案内

入院費用のお支払い

入院費の精算は毎月末でしめ、翌月10日頃に請求書をお渡しします。期限までに会計窓口にてお支払いをお願いします。なおクレジットカード・デビットカードによるお支払いも受け付けております。

お支払いについて

VISAMasterCardJCBAmerican ExpressDiners Club

銀行のキャッシュカードで即時払いできます。

  • 退院時には、入院費全額の精算をすませていただきます。前日までに概算額をお知らせします。
  • 入院中に保険証等に変更があった場合は、入院受付又は病棟クラークまで速やかにご提示ください。
    ※ご提示のない場合は、自費扱いとさせていただくこともありますのでご了承ください。

入院費の計算が一般の病院とは異なります。

当院はDPC対象病院です。

Q1)一般の病院と何が違うのですか?

A1)病気の症状や診断内容で一定の金額が設定されるようになります。

Q2)そうなると、一定の金額だけでいいのですか?

A2)一定の金額とは別に、計算するものもあります。

Q3)例えばどのようなものですか?

A3)指導・手術・リハビリ等、主に医師が行うものは別に計算します。

Q4)とても難しそうですね。

A4)そう感じるかもしれませんが、窓口での支払いや、高額医療費については、
      基本的に今までと変わりませんので、ご安心ください。

Q5)では、変わるところはどのようなところですか?

A5)入院中に病気の症状や診療内容が変更された場合には、
   退院時にまとめて御精算となります。

Q6)もう少し詳しく知りたい場合は、どうすればよろしいですか?

A6)入院病棟担当者より説明しますので、疑問がありましたらご遠慮なくお聞き下さい。