
医療関係者の方へ
埼玉病院 トップ > 患者さんへ > 患者さんの権利に関する宣言
患者さんの権利に関する宣言
埼玉病院における「患者さんの権利に関する宣言」
平成23年9月改定
埼玉病院
- 1.個人の尊厳
- 本院の職員は、患者さんの個人の人格や価値観を尊重し、患者さんと協力し合って、医療を行うように努めます。
- 2.良質な医療を平等に受ける権利
- 本院の職員は、患者さんに差別なく適切な医学水準による医療を、公平に受ける権利を尊重し、安全で良質な医療を提供するよう、知識・技術の研鑚に努めます。
- 3.インフォームドコンセント
- 本院の職員は、患者さんの受ける医療について、効果・危険性・他の治療法等を、わかりやすくご理解頂けるまで、説明を行うように努めます。
- 4.自己決定権
- 本院の職員は、患者さんの治療方針の決定にあたり、以下の権利を尊重します。
- 自分の意思を表明し自己決定する権利
- 希望しない医療を受けない権利
- 別の医療機関を選択する権利
- 5.知る権利
- 本院は、患者さんの受けた医療について、知る権利を尊重し、ご希望に応じて患者さんのカルテを開示します。
- 6.プライバシーの保護
- 本院は、診療の上で必要とされた、患者さんの個人情報を、厳正に取扱い秘密保持に努めます。