
医療関係者の方へ
一部診療科によるオンライン診療開始のご案内
一部診療科によるオンライン診療開始のご案内
当院では、下記診療科の再診に限り、オンラインでの診療を開始しました。
・皮膚科
受診までのおおまかな流れ
当院再診の患者さんで今回オンライン診療受診が初めての方について
・必ず下図バナー「オンライン診療の説明書・承諾書」をご覧ください。
・説明書詳細をご確認の後、患者さんご自身にて印刷いただいた承諾書にご署名いただいた写真データを
当院指定メールアドレス(209-jimuonline@mail.hosp.go.jp)までお送りください。
その際、下記項目を必ず本文中にご記載ください。
・患者氏名
・診察券番号
“CARADAオンライン診療”ユーザー登録について
当院オンライン診療ではCARADAメディカ社製“CARADAオンライン診療”サービスを使用いたします。
同サービスのご利用が初めての方は登録方法・推奨環境を参照の上、下図バナーよりユーザー登録を行ってください。
オンライン診療(再診)予約希望について
次に該当する患者さんは、下図バナー「オンライン診療(再診)予約申し込み」より必要事項をご記入ください。
・前回再診をオンライン診療にて受診された患者さんで、引き続きオンライン診療を希望される方
・当院再診の患者さんで今回初めてオンライン診療を希望され、承諾書を当院まで送付済みの方
ただし、受診希望日の7日前までに下図バナーより予約申し込みを行ってください。
尚、こちらはオンライン診療(再診)ご希望患者さん専用のフォームです。
外来予約変更等については、以下バナーより窓口等をご確認ください。
尚、受診希望診療科医師にてオンライン診療受診可否を確認した後、予約の調整等を行います。
そのため、予約確定のご案内まで数日程度要す場合があります。
オンライン診療受診当日のご注意
オンライン診療当日は下記について予めご了承ください。
・各診療科医師は、基本的に病院内での対面診療を優先して対応いたします。
・急患や手術予定時間超過等のやむを得ない事情により、オンライン診療実施が予約時間から前後する場合が
あります。
・CARADAオンライン診療操作方法は下図バナー「操作方法」を参照ください。その他は下図バナー
「お問い合わせ」より運営会社へお尋ねください。


オンライン診療を受診する際の費用・お支払いについて
・オンライン診療に関する費用のお支払いには、クレジットカードが必要です。
・オンライン診療受診の際には下図のとおり保険診療費に加え、患者さんにご負担いただく実費
(情報通信機器運用に要する費用)があります。
対面診療が必要となる場合(オンライン受診勧奨)のお支払いについて
オンライン受診勧奨とは、医師が患者さんの診療に関して、対面診療が適しているとお勧めすることです。
下記に該当する患者さんは、 “オンライン受診勧奨”として以下費用のお支払いが必要となります。
・前回受診時より体調や症状に変化がある方
・前回受診時に処方された薬剤について変更のご希望がある方
・その他医師が患者さん症状等によりオンライン診療が適当ではないと判断する場合