
2023年 臨床研修医募集要項
埼玉病院 トップ > 職員募集 > 臨床研修医募集案内 > 募集要項
募集要項
2023年度 初期臨床研修医募集要項
研修期間 | 2023年4月1日~2025年3月31日 |
---|---|
募集人数 | 基本コース 12名 小児科コース 2名 産婦人科コース 2名 外科コース 2名 |
応募資格 | 医師臨床研修マッチングプログラム参加者で、2023年3月卒業予定者 |
選考方法 | マッチング参加 下記(1)、(2)いずれかで面接 事前にエントリーシート提出 |
応募方法 | 応募申請書に希望するコースを記入し、下記提出先まで郵送 第2希望までコース併願可能 |
試験日程 | (1) 2022年8月26日(金) (2) 2022年9月2日(金) |
応募開始 | 2022年7月1日(金) |
募集期限 | 2022年7月22日(金)(消印有効) |
提出書類 | 下記の ① ② ③ 書類を揃えて応募期限までに下記提出先宛に郵送する ① 2023年度 初期臨床研修医応募申請書(所定様式) 所定書式(word版) 所定書式(pdf版) ② 成績証明書 ③ 卒業見込み証明書 |
提 出 先 | 〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1 国立病院機構埼玉病院 医療支援室 研修医事務担当 佐々木 ※封筒の表に「履歴書在中」と記入して郵送ください |
その他 | 採用試験の前に、必ず病院見学にお越しください |
問合せ先 | 国立病院機構埼玉病院 医療支援室 研修医事務担当 佐々木 mail:sasaki.saya.he@mail.hosp.go.jp tel:048-462-1101(代表) |
研修内容 問合せ先 |
国立病院機構埼玉病院 副院長 上牧勇 mail:kamimaki.isamu.bv@mail.hosp.go.jp |
研修医処遇
身 分 | 初期臨床研修医(期間職員) |
---|---|
給与月額 | 1年次 基本給296,900円 年間見込490~579万円 (宿日直+諸手当含) 2年次 基本給345,600円 年間見込530~654万円 (宿日直+諸手当含) 超過勤務手当を含む諸手当は、独立行政法人国立病院機構期間医師の給与規定に 定められた手当を支給 |
当 直 | あり 当直は月4回程度、日直は月1回程度 |
当直手当 | 20,000円/回 |
福利厚生 | 協会けんぽ・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
医師賠償保険 | 個人加入 |
宿 舎 | あり 有料(希望者多数の場合は入居できないことがあります) |
住宅手当 | なし |
通勤手当 | 上限55,000円/月 |
健康診断 | 年2回・インフルエンザ予防接種無料 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休憩時間 | 12:00~13:00(1H) |
有給休暇 | 年次休暇(リフレッシュ休暇含む23日)・病気休暇・特別休暇あり |
医 局 | 机・ロッカー(研修医室なし) |
学会補助 | 学会演者は交通費、宿泊費を補助する |
研修補助 | 良質な意思を育てる研修の参加は年3回まで交通費、宿泊費を補助する |
食 事 | 職員食堂・コンビニ・コーヒーショップあり |
そ の 他 | 初期臨床研修修了後については、基幹病院として下記専門研修プログラムがあります 内科専門研修プログラム 総合診療専門研修プログラム 麻酔科専門研修プログラム リハビリテーション科専門研修プログラム 小児科専門研修プログラム 産婦人科専門研修プログラム 救急科専門研修プログラム 外科専門研修プログラム |