
小児科(概要)
埼玉病院 トップ > 診療科・部門紹介 > 歯科口腔外科(概要)
歯科口腔外科
歯科口腔外科概要
当院の歯科口腔外科は2018年11月に新設となり院内の患者さんの診療を中心に行っておりました。2020年4月より、他医療機関からの紹介患者さんの受入れが始りました。現在、常勤歯科医師2名、非常勤歯科医師1名で診療を行なっております。
※初診は完全予約制です。
<主な治療内容>
1、歯科口腔外科
智歯の抜歯や有病者の抜歯をはじめとする口腔内の外科処置を行なっております。例えば、口腔内に発生する腫瘍や嚢胞の手術、歯の損傷や顎骨骨折などの外傷処置、顎骨骨髄炎や蜂巣炎などの炎症に対する消炎処置を行います。また、口腔粘膜疾患や顎関節症の治療もおこなっております。
2、周術期口腔機能管理
全身麻酔手術前後の口腔機能管理や、抗癌剤治療および放射線治療中に生じる口腔粘膜炎や口腔乾燥、薬剤関連顎骨壊死に対しても、治療を行なっております。
3、味覚障害専門外来(要予約)
まだまだ発展途上ではありますが、地域医療連携を積極的にすすめて参りたいと存じますので、今後とも埼玉病院歯科口腔外科を何卒よろしくお願い申し上げます。
