
緩和ケア内科(概要)
埼玉病院 トップ > 診療科・部門紹介 > 緩和ケア内科(概要) > 緩和ケア病棟 ボランティア募集
緩和ケア病棟 ボランティア募集
緩和ケア病棟 ボランティア募集
埼玉病院では、平成31年春に開設した緩和ケア病棟で活動して頂けるボランティアを募集しています。
緩和ケア病棟では、患者さんとそのご家族が安心して緩和ケアを受けられ、できる限り、ご自宅での生活に近い環境で過ごして頂けるように、医療スタッフだけでなく地域のボランティアの方々にもお手伝いをして頂きたいと考えています。
※ボランティア活動を行うための特別な資格は必要ありません
【緩和ケア病棟でのボランティア活動の意義】
∗ 病棟の中に白衣を着た医療者以外の方が活動していることで、生活感のある環境を提供することが
できます。
∗ 入院生活の中でも季節を感じながら過ごせることは、患者さんとそのご家族の安らぎとなります。
【主な活動内容】
∗ 談話室、キッチン、家族控室の整理・整頓
∗ 廊下の絵画などの管理
∗ 病棟行事のお手伝い
∗ スタッフと共に季節の飾りつけ
∗ 草花の手入れ
∗ 余興(音楽活動・踊り・手品・落語)等
∗ その他、患者さんとそのご家族のために活動したい内容がありましたら、応募用紙にご記入、
又は面接の際にお申し出ください
【活動時間】
∗ 月曜日~金曜日(祝日は除く)
10:00~16:00の間で可能な時間(2時間程度の短時間も可能です)
【お願い】
∗ 患者さん、ご家族のプライバシーを厳守できる方
∗ 心身ともに健康な方
∗ 医療スタッフと連携して活動ができる方
∗ 可能であれば、3カ月以上継続的に、1~2週に1回程度の定期的な活動ができる方
∗ ボランティア活動前に病棟スタッフからの研修を受けて頂ける方
(研修の内容などについては面接時にご案内します)
以下の方はご遠慮ください
∗ 親しい方を亡くされて1年未満の方
∗ がんサバイバー、がん治療中の方
∗ ボランティア活動以外の目的での参加
【申し込みの流れ】
ボランティア活動に参加いただける方は、下記宛にお問い合わせください。(申込用紙)

〒351-0102 埼玉県和光市諏訪2-1
☎TEL 048-462-1101(代表)
📠Fax 048-464-1138
埼玉病院 緩和ケア病棟 看護師長