• 診療科・部門紹介

病理診断科

概要

病理診断科とは

病理診断科は病理診断を行う診療科です。病理診断を専門とする医師を病理医といいます。
病理診断科は外来がなく担当医が病理診断結果をお伝えするので、病理医が患者さんと直接お会いすることはありません。そのため、病理診断科や病理医のイメージがわかない方もいらっしゃるのではないかと思います。また、病理診断は病理検査とも言われるので、検査技師や機械が検査結果を出していると思われているかもしれません。しかし、病理検査の結果(これが病理診断です)は医師である病理医が行っているのです。
それでは、病理診断はどのようになされるのでしょうか?簡潔に言うと、患者さんから採取された細胞や組織あるいは臓器などから臨床検査技師がガラス標本を作り、それを病理医が顕微鏡で観察して臨床所見やその他の検査結果などを総合的に判断して病気の診断(病理診断)をしているのです。
癌などの病気では、病理診断が最終的な確定診断となることも多く、病理診断が決まらないと治療を進めることができないこともあるくらい、病理診断は現代の医療にとって必要不可欠な存在なのです。
病理診断科は、日本ではまだまだ皆さんに十分知られていないかもしれませんが、実はチーム医療の一員として、また医療の質を高めるうえで、欠かすことのできないとても重要な診療科なのです。

病理診断(病理検査)の種類

1.細胞診
子宮頚部など粘膜をこすって剥がれ落ちた細胞や尿や喀痰などに含まれている細胞を顕微鏡で観察して、主に癌細胞かどうかをチェックする検査です。子宮がん検診としても広く行われています。甲状腺などでは針を病変に直接刺して細胞を取る穿刺吸引細胞診という方法も行われています。細胞診検査に精通した臨床検査技師(細胞検査士)が、細胞診標本をスクリーニングした後、病理医が最終的に診断しています。

2.病理組織診断
患者さんの体から組織の一部を病理検査のために採取することを生検といいます。また、手術により病気のある組織や臓器が切除されます。これら生検や手術で得られた組織や臓器などから、顕微鏡用のガラス標本を作製します。これを顕微鏡で観察して病気の診断を行うのが病理組織診断です。
たとえば、胃の内視鏡検査により胃に潰瘍性病変が見つかった場合、担当医は病変部から組織を少量採取(生検)します。生検組織から作製された標本を顕微鏡により観察して良性の胃潰瘍なのか、悪性の胃癌であるのかなどの鑑別するのが病理医です。もし、悪性(胃癌)と診断されたら、外科で手術をすることになり、外科的に病気の部分を含んだ胃が切除されます。その切除された胃は病理診断科に送られ、細かく調べられて、どんな種類の胃癌なのか、進行度はどのくらいか、悪性度はどのくらいか、リンパ節に転移はあるのか、癌は取り切れているか、などについて詳細な病理診断を行います(病理診断報告書として報告されます)。そして、この病理診断をもとに臨床の担当医がさらに治療を進めていくことになります。
病理組織診断の結果が出るまでには、通常2ー3日(生検などの小さな組織の場合)から10日ほど(手術で切除された大きな組織の場合)かかります。
最近では、化学療法やホルモン療法、免疫療法などの治療法選択のために病理標本を用いたコンパニオン診断が行われることもあります。

3.術中迅速病理組織診断
手術方針の決定のため、病変が良性なのか悪性なのか、腫瘍が取り切れているか、リンパ節に転移があるのかどうか、などの病理診断を手術中に執刀医が知る必要があることもあります。その場合、組織の一部を凍らせて簡易的な標本を作ることで、15分程度で病理診断を行います。これを(術中)迅速病理組織診断といいます。この結果を受けて、執刀医は病変を切除する範囲などの治療方針を決めていきます。

4.剖検
治療の甲斐なく不幸にして患者さんがお亡くなりになった場合、ご遺族に承諾をいただいて、死因の究明や病態の把握のために病理解剖(剖検)をお願いすることがあります。病理解剖は、事故や犯罪に関連する可能性がある司法解剖(法医解剖)や医学生の教育のために献体していただいて行う系統解剖とは異なるものです。

スタッフ紹介

職名 氏名 学位 専門医・認定医等 専門分野
病理診断部長 石田 剛 医学
博士
日本病理学会認定病理専門医・研修指導医
専門医機構認定病理専門医
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医・指導医
日本臨床検査医学会認定臨床検査管理医
死体解剖資格認定医
慶應義塾大学医学部病理学教室非常勤講師
病理診断学
病理診断部長 三上 修治 医学
博士
日本病理学会認定病理専門医・研修指導医
専門医機構認定病理専門医
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医・指導医
死体解剖資格認定医
慶應義塾大学医学部病理学教室非常勤講師
病理診断学
医師 辻川 華子 医学
博士
日本病理学会認定病理専門医・研修指導医
専門医機構認定病理専門医
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医・指導医
死体解剖資格認定医
慶應義塾大学医学部病理学教室非常勤講師
病理診断学
医師 江本 桂 医学
博士
日本病理学会認定病理専門医・研修指導医
専門医機構認定病理専門医
日本臨床細胞学会認定細胞診専門医・指導医
死体解剖資格認定医
慶應義塾大学医学部病理学教室非常勤講師
病理診断学
医師
(非常勤)
羽尾 裕之 病理専門医
細胞診専門医
病理診断学
医師
(非常勤)
入江 宏 病理専門医
細胞診専門医
病理診断学
医師
(非常勤)
飯原 久仁子 病理専門医
細胞診専門医
病理診断学
医師
(非常勤)
上野 万里 病理専門医
細胞診専門医
病理診断学
医師
(非常勤)
真杉 洋平 病理専門医
細胞診専門医
病理診断学
  • 診察の予約・変更

    1. 初診   8:30〜12:30
      再診 13:30〜16:30
    2. 電話で初診予約・予約変更ができます。

      048-462-1201

    1. 外来受付 月曜日~金曜日
    2. 休診日 土曜・日曜・祝日・年末年始
Copyright© National Hospital Organization Saitama Hospital All Rights Reserved.

受診ご予約のご案内

  • 文字サイズ
  • 標準
  • 大きく
  • 背景色