
小児科・小児外科(NICUのお知らせ)
埼玉病院 トップ > 診療科・部門紹介 > 小児科・小児外科(概要) > NICUのお知らせ
NICUのお知らせ
【入院が必要となる赤ちゃんが健やかに成長できるようサポートいたします】
NICU とは Neonatal Intensive Care Unit の略で、「新生児集中治療室」のことです。
NICU では、入院が必要となる赤ちゃんのケアと、ご両親へのサポートを行っています。
こんな赤ちゃんが入院しています
NICUには、出生体重が2500gに満たない低出生体重の赤ちゃんや在胎週数が36週以下の赤ちゃん、生後早期から集中治療を必要とする赤ちゃんなど、入院して専門チームによる医療や看護が必要な赤ちゃんが入院しています。

埼玉病院のNICUでの環境
当院のNICUでは、ご両親に代わり、赤ちゃん一人一人が健やかに成長できるよう、毎日の看護に努めています。
お母さんが入院している産科病棟と同じフロアにありますので、状態が落ち着いてくるとNICUから出て、母児同室することもできます。また、NICUと産科病棟が同じフロアにあることで、お母さんと赤ちゃんの距離がとても近く、より早期にタッチングや授乳することもできますし、処置がない時にはいつでも赤ちゃんを見ることもできます。NICUスタッフの中には助産師もおり、母乳育児もサポートさせていただいています。
